i-maruche。立ち上げ

こんにちは。立ち上げスタッフmimi.です。


このたび、地域おこし・町おこしプロジェクトとして

〔 i-maruche。 〕を立ち上げます。


読み方は アイマルシェ。 です。


名前の由来としては

・立ち上げ第一歩として 因島からはじまること

(私自身、因島出身なので因島からはじまっています。)

・今後projectを通してたくさんの愛(ハッピー)が広がっていくように

・単純に島=island だから・・・笑

などがあります。


また、今回立ち上げのマルシェの名前である 

いんのしmaruche。も ちいさな島からひろがる輪

という意味を込めてマルシェ=maruche。としています。


広告画像? ポスターや 告知に使っていくデザインも自ら練って構成しました。

アイコンは因島発祥の八朔と、海に囲まれた島なので海をモチーフにしたデザインに。
中のテントは イベントやマルシェで使われているテントがあることで マルシェということが分かりやすいように。(笑)
字体は波をイメージしました。


i-maruche。が開催するイベントでは地産地消を取り入れていくので、その地域で作られたものを 商品の一つにつかっていただいたりその地域から連想されるカラーやモチーフなどを使った作品づくりもしていただきます。


因島のいいところを島のそとの人たちに知ってもらいつつ、因島の中だけではなかなかないような素敵な活動をされる方々との交流をめざして活動していきます。


スタート地点として、今回地元因島をもりあげたくて開催を検討することとなりました。


因島の魅力も伝えつつ、お互いのいいところを取り入れながらたのしんで活動していけたらいいなと考えています。


現在活動スタッフさんや i-maruche。出店メンバーさんを募集しております。


出店ご希望の方は、下記URLより

i-maruche。のオープンチャットにご参加ください。


※オープンチャットとは匿名性のグループラインとなっています。ご参加の際はご自身の屋号などで ご参加くださいませ。

個人LINEが流出することはございませんのでご安心くださいね。




立ち上げスタッフ mimi.




 

いんのしま あいmaruche。's Ownd

i-maruche。groupは 地元を盛り上げたい。 まちおこし・地域おこしに貢献したい そんな想いからできたプロジェクトです。 因島のことが大好きなスタッフが集まって 地産地消を取り入れたイベントづくりを 目指していきます。